ヒプノセラピストになる!

【心理職の国家資格 公認心理師の中野日出美が解説】

心を癒すプロであるヒプノセラピストになると決める前に、ヒプノセラピストとはどのような仕事なのか? ヒプノセラピストの役割、よいセラピストとダメなセラピスト、失敗しないヒプノセラピースクール選びのポイントなどについて、簡単に説明します。

ヒプノセラピストの仕事の喜びとは?

ヒプノセラピストをやめられない理由を一言で言えば、クライアントさんの人生が大きく変わる転機に関われる喜びがあるからです。

続きを読む


ヒプノセラピーをどんな人が受けるの?

クライアントさんは何を求めてヒプノセラピー(催眠療法)を受けるのでしょうか?

クライアントさんがヒプノセラピー(催眠療法)を受けようとする動機はさまざまです。

  • 恋人や配偶者との関係がうまくいかない
  • 特に理由が見当たらないにも関わらず親との間がギクシャクしてしまう
  • 自分に自信がもてない

続きを読む


ヒプノセラピストの役割

多種多様なクライアントさんの好奇心や悩み に対して、ヒプノセラピストはどのように対応していけばよいのでしょうか? 

なんだかヒプノセラピストの仕事ってちょっと大変だなあ、そんな自信ないなあ、とお思いかもしれません。

いいえ。大丈夫です。

続きを読む


よいヒプノセラピストとダメなヒプノセラピスト

【心理職の国家資格 公認心理師の中野日出美が解説】

ヒプノセラピーにまだあまり馴染みがない方にとっては、どんなヒプノセラピストが自分に向いているのかは、なかなかわかりにくいかもしれません。

そこで、多くのヒプノセラピストたちと関わってきた経験をもとに、ヒプノセラピストを選ぶ基準を「よいヒプノセラピストとダメなヒプノセラピスト」という形でまとめました。

続きを読む



インナーアクセスヒプノセラピースクールの理念

人の心に寄り添い、共感できるセラピストの育成が、当スクールの理念であり、目標です。

催眠の技術をもちいてクライアントの潜在意識にアクセスし、心の悩みや苦痛、問題を改善させるのがヒプノセラピストの仕事です。

そのためには、催眠療法についての知識はもちろんのことテクニック、経験が必要となります。

しかし、それだけでは有能なヒプノセラピストとは言えません。

セラピストとして一番必要とされるものは何なのでしょうか?

続きを読む


インナーアクセスヒプノセラピースクールの特色

当スクールでは、下記の4つの国際的な催眠療法団体の認定資格を取得できます。

国際催眠連盟(IHF)

国際催眠連盟ロゴ
国際催眠連盟 資格認定証

米国催眠療法協会(ABH)

米国催眠療法協会ロゴ
米国催眠療法協会 資格認定証

米国催眠士協会(NGH)

米国催眠士協会ロゴ
米国催眠士協会 資格認定証

国際セラピートレーニング協会(ITTO)

国際セラピートレーニング協会ロゴ
国際セラピートレーニング協会 	資格認定証

このように複数の国際的な催眠団体の資格を取得できるようにした理由は、特定の催眠団体に偏ることなく、それぞれの団体の特徴・長所を活かした認定講座を開催することで、受講生の方々にヒプノセラピーの素晴らしさや奥深さをお伝えするためです。

続きを読む


この続きの一覧